新潟ライフ
東京から家族帯同で転勤してきて1年、東京以外で初めて暮らした経験、新潟の魅力と厳しさを書き残したいと思います。新潟、下越は我が家の第二の故郷になりました。
2012年3月20日火曜日
咲花温泉 ホテル平左エ門
悠々と流れる阿賀野川を見ていると、もっと阿賀野川に近づきたいという思いが沸々と湧き上がってくるものです。そこで、露天風呂から阿賀野川を眺められるという咲花温泉「
ホテル平左エ門
」に行ってきました。当日の朝、日帰り入浴ができる「松花堂弁当コース」を予約して、10時半~14時半でお部屋も確保できたので、子ども連れでも安心して出かけられました。
温泉は大浴場と露天風呂がありますが、大浴場のほうがぬるいようで、子どもには調度良いお湯加減でした。月岡温泉はアツアツなので、子どもは入れなくて残念でしたが、咲花温泉では肩までつかれて気持ちよさそうでした。
さて、露天風呂から眺めた阿賀野川は滔々と流れていくその姿は、やはり雄大でした。ただ、雪見風呂というのも風情があるのかもしれませんが、太陽が燦々ときらめく阿賀野川というのも力強くて見ていて楽しいと思います。ですので、今度は腫れている日に阿賀野川を見に行きたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿